篠 昌義(公認会計士/税理士)

パソコン購入費を節税に役立てるコツ

経費にできる範囲

【フリーランス必見】個人事業主がパソコンを購入した場合の仕訳処理から節税術まで徹底解説【ポイントは減価償却】

2021/3/17  

フリーランスの方や副業中のサラリーマンなど、今やパソコン一台あれば個人事業主になれる時代です。 パソコンを購入した際に、どのように経費として処理すればよいのか、どのように確定申告をするべきなのか、どの ...

個人事業主のための減価償却費徹底講座

経費にできる範囲

【完全保存版】個人事業主の減価償却費の計算方法を徹底解説。減価償却費を正しく経費計上するための節税術を大公開

2021/2/11  

個人事業主として事業を行う上では、車やパソコンなどの比較的高額な資産を購入する場面が出てきます。 こういった高額な資産は、消耗品のように購入時に一括で費用計上することはできず、減価償却費として、購入代 ...

車に関する費用を経費にしてかしこく節税するコツ

経費にできる範囲

【完全保存版】個人事業主は、車を購入すれば税金を節約できる?車関連経費を計上するおすすめ節税術を大公開!!

2021/3/17  

車を仕事で利用しているのに、車関連の経費を計上できていない個人事業主の方は意外と多いのではないでしょうか? 車関連の経費を計上すれば、大きな節税に期待できるかもしれません。 今回は車関連の経費を使った ...

食費はどこまで経費にできるのか?

経費にできる範囲

【フリーランス必見】個人事業主は食費や接待交際費を全部経費にできるって本当??裏ワザおすすめ節税術を大公開!!

2021/3/17  

個人事業主をしていると、仕事の付き合いで飲みにいったり、ランチにいくことも多いでしょう。 しかし、そういった食事代をどこまで経費にできるのか、どういった場合は経費にできるのか頭を悩ませるときは多いので ...

事業主貸とは経費にならない支出のこと

経費計上のメリット

【個人事業主必見】サルでも分かる「事業主貸」。事業主貸と経費の違いを仕訳毎にポイント解説!!

2021/3/17  

事業主貸とは、事業に関係ない支出をした際に利用する勘定科目です。 法人の仕訳では出てこない勘定科目のため、簿記の勉強などではなかなか馴染みのない勘定科目になりますが、個人事業主の経費を考える上では、非 ...

家賃はいくまで家事按分して経費にできるのか?

経費にできる範囲

【完全保存版】個人事業主が自宅の家賃を経費に計上する方法とは?家事按分がポイント!!

2021/3/17  

フリーランスの方など、個人事業主の中には自宅で仕事をしているなんてことも多いのではないでしょうか。 実は自宅の家賃のうち、事業で使っている比率分は経費として計上することができ、これを家事按分といいます ...

家事按分の考え方、本当にそれで大丈夫?

経費にできる範囲

【完全保存版】家事按分の考え方とは?家事按分の割合算出方法から仕訳まで徹底解説!!経費を賢く計上して節税しよう!

2021/3/17  

フリーランスの方などは自宅兼事務所で仕事をしているなんてことも多いのではないでしょうか。 実は、自宅兼事務所の家賃、水道光熱費などのうち事業で使っている比率分は経費として計上することができます。 これ ...

個人事業主の経費に上限はない

経費計上のメリット

【完全保存版】個人事業主の経費に上限はあるの?経費計上できるものとできないものを理解して、賢く節税しよう! 

2021/3/17  

個人事業主の経費に上限はありません。 税務署が認めればいくらでも経費に計上することができます。 では、税務署が認める経費とは何か?ずばり、「事業に関係する費用であるかどうか」です。 経費にできるもの、 ...

個人事業主が経費を計上するメリットはこんなにある

経費計上のメリット

【完全保存版】個人事業主なら必ず知っておきたいおすすめ節税術を徹底解説。経費の管理や税金のポイントを抑えて、個人事業主のメリットを最大限活かす!

2021/3/17  

個人事業主として開業した際に、一度は必ず節税という壁にぶつかります。 個人事業主の節税術は、簡単に言うと一つしかありません。 経費にできるものはできるだけ計上し、所得控除はできるだけ活用する たったこ ...

Copyright© 『個人事業主の経費』相談室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.