運営会社
会社名 | 株式会社相談室 |
本社 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-18-10 |
本社TEL | 0120-734-934 |
URL | https://www.sodanshitsu.co.jp/ |
役員 | 代表取締役 篠昌義 |
資本金 | 100万円 |
取引銀行 | みずほ銀行 |
執筆者・編集者情報
篠 昌義 (公認会計士/税理士)
有限責任監査法人トーマツ(デロイトトーマツグループ)で大企業から中小企業までの監査やコンサルティング、税理士法人平成会計社(現税理士法人令和会計社)で大企業の法人税から個人の所得税まで幅広く実務を担当したのち、自身も経営者としてシェアリングテクノロジー株式会社(東マ:3989)の取締役CFOから代表取締役まで幅広く経験。シェアリングテクノロジー株式会社では東証マザーズ上場の責任者を務めるだけでなく、事業推進、資金調達、M&A、組織改革などを幅広く遂行。現在は、株式会社相談室を設立し、代表取締役として相談室シリーズのWEBサイト運営などを手掛ける。
1984年
11月 |
兵庫県芦屋市 生まれ |
2008年
3月 |
大阪大学工学部 卒業 |
2011年
12月 |
有限責任監査法人トーマツ(デロイトトーマツグループ) 入所 |
2015年
10月 |
税理士法人平成会計社(現:税理士法人令和会計社) 入所 |
2016年
8月 |
シェアリングテクノロジー株式会社 取締役CFOに就任 |
2017年
8月 |
シェアリングテクノロジー株式会社 東証マザーズ上場 |
2018年
2月 |
株式会社リアブロード 社外取締役に就任 |
2018年
4月 |
電子プリント工業株式会社 社外取締役に就任 |
2018年
4月 |
株式会社名泗コンサルタント 社外取締役に就任 |
2018年
6月 |
塩谷硝子株式会社 取締役に就任 |
2018年
9月 |
Discover株式会社 社外監査役に就任 |
2019年
2月 |
シェアリングテクノロジー株式会社 代表取締役に就任 |
2020年
10月 |
株式会社相談室 設立 代表取締役に就任 |
自身のキャリアの中で、大手上場企業から中小零細企業の様々な経営者と出会い、どれだけ売上を伸ばすことが得意な経営者でも法務に関する認識が欠如していたり、銀行対応が苦手であったり、はたまたマネージメントが苦手であったりと、様々な欠点があることに気づきました。
その欠点を、管理部長の採用で補える経営者もいれば、独学で勉強し補う経営者もいました。一方で、その苦手分野があだとなり、経営が困難になる者もたくさん見てきました。
個人事業主から大手企業経営層まで幅広く、少しでも自分の知識、経験を共有することで、少しでも世の中の経営者を助けたい、独立を支援したいという思いから、本サイトを立ち上げました。
昨今の日本は、サラリーマンでも副業ができたり、フリーランスとしての働き方が広く認められ始めていたりと、個人事業主として、気づいたら経営の世界に踏み込んでいる人も多いのではないでしょうか。
経営者は、時間を有効に使えたり、努力がそのまま所得にはねるためやりがいがあったりと、幸せを感じている人も多いでしょう。一方で、経営者として必要な知識、経験を得る前に、経営者となってしまい、知らず知らずのうちに損をしていることも少なからずあるはずです。
本サイトをみて、少しでも、皆様の役に立てられれば幸いです。